Ballet Studio Plume

教室案内

3歳から大人まで楽しめるバレエ教室

バレエは誰にでもいくつになっても楽しめるダンスです。
3歳から始められる幼児クラスではスキップやギャロップなど音楽に合わせてお友達と踊る楽しさを感じてもらえるよう心がけてレッスンしています。

小学校低学年よりバレエの基礎となる正しい姿勢やポジション・腕の動かし方をレッスンし、
学年が上がるにつれいろいろなパ(足の動き)も覚え踊りの幅が増しだんだんバレエらしい踊りになりリズムダンスとは違うバレエを踊っていると実感するのではないでしょうか。
また1人で舞台で踊る機会があれば日常では味わえない責任感と緊張感を体感し終演後には達成感で心が躍ることでしょう。

大人から始めた方には、まず正しい姿勢と身体の引き上げ方を指導させていただきます。
これがバレエの基本で踊りやすい身体また日常でも美しい姿勢・優雅な立ち振る舞いとなります。
そして始める年齢や運動が得意・不得意がありますから全体注意のほか個人的にも指導させていただく場合があります。「バレエはこういうもの」と押しつけるようなレッスンは行いません。

またお問い合わせにて「私、体が硬いのですが大丈夫ですか」と多くの質問をいただきますがバレエを踊りたいという気持ちがあれば大丈夫です。
しかし、プロのバレエダンサーのようにすぐに足が上がったり、背中をそらしたりすることはできません。故障をしない身体の動かし方を指導させていただきますので大人らしい美しいバレエを一緒に目指しましょう♪そして舞台にも挑戦し舞台芸術を楽しんでいただけたらと思います。(美容と健康が目的でしたらバーオソルやバレトン・ピラティス・ヨガなどおすすめします)

バレエ歴10年・15年の生徒には
発表会の舞台上で表彰式を行います。

バレエ技能検定(NAMUE開催)に挑戦し
各自の基礎や技術力の到達度を確認します(希望者)
★最高難易度1級合格者あり

多くの舞台を踏んでほしいという願いから、
日本バレエ協会の公演オーディションに挑戦し合格した生徒は出演することができます。また、他教室へ賛助出演することもあります。

教師の推薦を受けた生徒はコンクールに出場することができます。

♡宝塚歌劇団団員、サンリオピューロランドエンターテイナーを輩出しております。

発表会・コンクール・
バレエ技能検定はこちら

先生で良ければ何でも相談に乗ります

スタジオについて

足腰に負担の少ない床材を使用

地震に強いテクノストラクチャー工法で建設

お問い合わせ

見学・体験レッスン申込み、ご質問、メッセージ等々お気軽にお問い合わせください。

PAGE TOP